第53回東北高等学校体操競技・新体操選手権大会の結果報告です
2024年6月25日 16時04分令和6年6月22(土)青森県 弘前市民体育館で第53回東北高等学校体操競技・新体操選手権大会に出場してまいりました。
大会結果
《体操競技》
男子団体総合 第7位
男子個人総合 第19位矢吹 泰士(1年)、第20位馬目 一輝(2年)、第25位駒 朝陽(1年)
チームワークバッチリです。
1年生2名、2年生1名の発展途上のチームです。試合を重ねるごとに成長しています!
応援よろしくお願いします!
令和6年6月22(土)青森県 弘前市民体育館で第53回東北高等学校体操競技・新体操選手権大会に出場してまいりました。
大会結果
《体操競技》
男子団体総合 第7位
男子個人総合 第19位矢吹 泰士(1年)、第20位馬目 一輝(2年)、第25位駒 朝陽(1年)
チームワークバッチリです。
1年生2名、2年生1名の発展途上のチームです。試合を重ねるごとに成長しています!
応援よろしくお願いします!
令和6年6月8(土)あづま総合体育館と押切川公園体育館で第77回福島県総合スポーツ大会体操競技・新体操競技が行われました。
大会結果
《体操競技》
男子団体総合 第2位
男子個人総合 第2位馬目 一輝(2年)、第4位駒 朝陽(1年)、第8位矢吹 泰士(1年)
7月秋田市で行われる東北総合スポーツ大会への出場が決定いたしました(馬目、駒)。
《新体操競技》
女子個人 フープ 第3位會川 桜子(1年)
ご声援ありがとうございました!
新体操選手は1名ですが、頑張っています!
令和6年5月25(土)~26日(日)あづま総合体育館で第70回福島県高等学校体育大会体操競技が行われました。
『大会結果』
男子団体 第2位
男子個人総合
第2位駒 朝陽(1年)、第3位矢吹 泰士(1年)、第6位馬目 一輝(2年)
北部九州総体(インターハイ)への団体戦での出場は逃しましたが、6月に青森県弘前市で行われる東北高校体育大会の団体戦(馬目、駒、矢吹)への出場とインターハイ男子個人の出場(駒、矢吹、馬目reserve)を決定しました。
地区大会のスコアを大きく上回りました。
チームワークも最高でした。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
令和6年5月22日(水)
第70回福島県高等学校体育大会の壮行会が本校体育館で行われました。
体操部は5月24日(金)~26日(日)あづま総合体育館で県大会に出場します。
皆様、今年度も、応援よろしくお願いいたします!
↑左端が体操部です。
声援をうける選手たちです。
令和6年4月16日(火)体操部は福島放送「シェア!」の取材を受けました。
放送は4月22日(月)18時15分~19時の福島放送「シェア!(第2部)」です。
是非御覧ください!
意気込みを語る馬目主将
新入生にもインタビュー
取材に答える駒監督