令和7年度高等学校春季地区ソフトボール大会
2025年4月21日 08時08分4月19日、第74回福島県高等学校春季選抜女子ソフトボール大会いわき地区大会
が行われました。今回は平商業高校・相馬総合高校とチームを組んでの出場となりました。
大会結果は以下の通りです。
光洋・平商・相馬総合 8 対 1 磐城・い湯・磐農
結果 優勝💮
県大会は4月26日(土)~27日(日)まで相馬市の光陽グラウンドで行われます。
応援よろしくお願いします!
いわき光洋高校ソフトボール部は「チームの勝利」と「人間力の向上」を目標に,仲間と助け合いながら,
泥臭く点を取りにいくチームを目指し,日々練習に励んでいます。
4月19日、第74回福島県高等学校春季選抜女子ソフトボール大会いわき地区大会
が行われました。今回は平商業高校・相馬総合高校とチームを組んでの出場となりました。
大会結果は以下の通りです。
光洋・平商・相馬総合 8 対 1 磐城・い湯・磐農
結果 優勝💮
県大会は4月26日(土)~27日(日)まで相馬市の光陽グラウンドで行われます。
応援よろしくお願いします!
12月15日(日)
三年生を送る会が行われました。
午前中はソフトボールの親子対決が行われ、お昼を格技場で摂りました。
また、3年生から後輩へピアノの演奏がありました。
クイズ大会(キャプテンがネタを考えました!)も行われ大いに盛り上がりました。
令和6年度7月6日(土)
石川クリスタルパークで、県大会が行われました。
大会結果は以下の通りです。
1回戦 vs 創英館・桐陽 11対10 勝 (8回タイブレーク)
2回戦 vs 帝京安積 10対 0 負
最後まで、いわき光洋らしい粘り強いプレーを見せてくれました。
3年生は今回の大会で引退となります。
3年生、今までお疲れさまでした。
これからは自分の進路に向かって粘り強く頑張ってください!
次は、9/7(土)に新人戦地区大会が始まります。会場は新舞子多目的運動場です。
新チームで最初の大会となります。応援よろしくお願いします!
令和6年度6月1日(土)~3日(月)、
押切川公園スポーツ広場(喜多方市)でIH県大会が行われました。
大会結果は以下の通りです。
1回戦 vs 葵・会津学鳳 21対0 勝
2回戦 vs 若松商業 11対8 勝
準決勝 vs 帝京安積 1対8 負
結果:第3位
2回戦は雨の中行われ、序盤は厳しい試合でしたが、
見事逆転勝利で勝ち残ることができました!
いわき光洋らしい粘り強いプレーを見せてくれました。
ブログを読んでくださっている皆さま、保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
次は、6/15(土)に県総体の地区大会が始まります。会場は新舞子多目的運動場です。
いよいよ3年生最後の大会となります。応援よろしくお願いします!
令和6年度4月25日(土)~26日(日)新舞子グラウンドで県大会が行われました。
大会結果は以下の通りです。
1回戦 福島成蹊 13対3 勝
2回戦 若松商業 8対3 勝
準決勝 帝京安積 0対13 負
結果 第3位
5月11日(土)はインターハイ地区大会が始まります。悔いが残らない試合になるよう精一杯頑張ります!!