福島県英語弁論大会
2018年9月18日 14時57分9月7日福島県英語弁論大会が会津若松市で開催されました。激戦の中、ESS部1年生箱崎有咲さんが見事3位入賞を果たしました。タイトルは' Hungry to Help ' 「子ども食堂」についてのスピーチでした。
9月7日福島県英語弁論大会が会津若松市で開催されました。激戦の中、ESS部1年生箱崎有咲さんが見事3位入賞を果たしました。タイトルは' Hungry to Help ' 「子ども食堂」についてのスピーチでした。
7月21日3年に一度の大文化祭が開かれました。ESS部では、外部からお客様をお迎えし、英語のゲームを行いました。
ALTのLiang先生はSan Francisco出身なので、San Franciscoクイズをみんなで楽しみました。
ESS部では、毎年恒例のハロウィーンパーティーを実施しました。
異文化理解活動の一環で、ALTのリアング先生がサンフランシスコ流の
「おもてなし」をしました。生徒達だけでなく、先生方のお子さん達も
参加し、楽しいひとときを過ごしました。