入学式
2019年4月9日 11時02分200名の新しい仲間が入学しました。
光洋高校で充実した3年間を過ごせるよう、勉強に部活動に生徒会活動にボランティアに積極的に取り組んで欲しいと思います。
200名の新しい仲間が入学しました。
光洋高校で充実した3年間を過ごせるよう、勉強に部活動に生徒会活動にボランティアに積極的に取り組んで欲しいと思います。
4月8日(月)、着任式・始業式が行われました。
着任式では10名の新しい先生方が着任され、生徒のみんなは興味津々でした。
また始業式では新しく着任された佐藤秀美校長先生のお話をいただきました。
本日、平成30年度卒業証書授与式が挙行されました。
式は厳粛かつ華やかな雰囲気の中行われ、卒業生199名一人ひとりに卒業証書が授与されました。新たな人生の旅立ちのときです。それぞれの道で大いに力を発揮することを期待しています。
【月の予定】からご覧ください。
【月の予定】をご覧ください。
【月の予定】からご覧ください。
今年度の募金活動の報告(庶務委員会より)
◎平成30年7月豪雨災害義援金
文化祭の売り上げの一部・保健委員会の募金活動・うちわ募金を、7月の豪雨災害に見舞われた西日本に方々へ日本赤十字社を通して募金しました。
合計 \ 286,542
◎平成30年度赤い羽根共同募金
各クラスで11月上旬に募金活動を行い、福島県いわき市共同募金委員会へ募金しました。
合計 \ 20,803
皆さんのご協力ありがとうございました。
こちらからご覧ください。→【月の予定】
こちらからご覧ください→【部活動大会結果報告】
本日、卒業生講演会が行われました。
講師は卒業生の阿部翔太さんとニカラグア女子野球選手の皆さんです。
阿部さんは在学中には野球部に所属し、現在は海外青年協力隊としてニカラグアで女子野球チームを結成、指導されています。
海外で活躍している卒業生の話を聞くことができて、生徒たちも今後の進路を考えるきっかけになったと思います。