光洋NEWS

放課後の様子

2023年4月21日 22時11分

本日の放課後の部活動の様子です。どの部活動も、目標に向けて練習に取り組んでいました

 

交通安全教室(23生)

2023年4月20日 17時48分

本日の7校時、1年次対象に体育館において交通安全教室を実施しました。

タイヘイドライバーズスクールより講師の先生をお招きし、自転車の道路交通法上の位置づけや、運転者の責任、交通ルールを説明していただきました。最後に、代表生徒による自転車シュミレーターの体験を行いました。

本日学んだ交通ルールをしっかり理解し、安全に気をつけて、学校生活を過ごしていきましょう。

コミュニケーション講座(23生)

2023年4月18日 18時24分

本日の7校時に、1年次対象に体育館においてコミュニケーション講座を実施しました。

ライセンスアカデミーからの講師をお招きし、ノンバルコミュニケーション(非言語コミュニケーション)のグループワークを行いました。

この講座は、みんなで動作をそろえることが目的です。非言語でもみんなで動作をそろえることができたようです

スタートアップセミナー!

2023年4月14日 16時25分

4月11日(火)〜14日(金)にかけて、1年次生対象にスタートアップセミナーを実施しました。

本日は、高校生活への導入指導として、大講義室で校長、生徒指導主事、教務主任、進路指導主事から話を聞きました。

今週は、高校生活への期待と慣れない環境での生活に疲れもあったことと思います。土日にしっかり休養して、来週からの学校生活に備えてくださいね。

 

 

 

 

対面式、部活動紹介!

2023年4月12日 10時41分

4月11日(火)の5、6校時に、体育館で対面式が行われました。2、3年生と新入生が初めて顔を合わせました。

合唱部による校歌披露を行いました。

令和5年度入学式

2023年4月11日 18時19分

4月10日(月)、午後から入学式が行われました。

希望に満ちた新入生が入学しました。

令和5年度着任式、始業式

2023年4月11日 17時50分

4月10日(月)、新しい先生をお迎えし着任式が行われました。

その後、1学期の始業式が行われ、校長・生徒指導主事の先生の話を聞きました。

離任式、そして令和5年度スタートしました!

2023年4月4日 19時49分

3月28日(火)に離任式が行われ、10名の先生方をお送りしました。

いざ、お別れと思うと先生方との思い出が蘇り、寂しい思いもありますが、今まで教えていただいたこと、離任式で話してくださった言葉を忘れずに、教職員、在校生、そして卒業生一同、新年度に向けてスタートしていきます。

新天地でのご活躍を心よりお祈りしています。

 

祝卒業!!

2023年3月9日 17時04分

3月1日(水)、本校体育館にて、卒業式を挙行しました。

穏やかな暖かい太陽の陽射しが降り注ぐなかでの式となりました。

本年度は、数年ぶりに入場制限を設けることなく、国歌・校歌もマスク着用のもとではありましたが、斉唱も行われました。

担任の呼名のあと、学校長よりひとりひとりに卒業証書が授与されました。

20生の卒業生の未来に幸あれ。これからのご活躍を心よりお祈りします。

 

高校生発!いわきテイクアウトメニュー開発!

2023年2月8日 11時02分

 本校の生徒が福島県いわき農林事務所開催の第3回高校生発!いわきテイクアウトメニュー開発に応募し、見事考案したレシピが商品化しました

 

アロハポーズで決まっていますね

 

97299
今日 4
昨日 34