光洋NEWS

サク!うま!トマトパイ♡~さわやかな香風と共に~

2024年2月5日 13時46分

いわき農林事務所主催『高校生発!Iwakiならではのグルメをつくろう(トマト部門)』において、本校1年生の眞田音々さんが考案した『サク!うま!トマトパイ♡』が表彰されました!いわき産の、甘くおいしい「サンシャイントマト」をジャムに加工し、クリームチーズと合わせ、サクサクのトマトパイに仕上げました。他の部門の受賞メニューと共に、2/5(月)~22(木)の期間『実食キャンペーン』が開催されますので、この機会にぜひお召し上がりください。詳細は下のチラシを御覧ください。

★↓↓↓チラシ↓↓↓★

令和5年度年間読書人大賞表彰式

2024年2月1日 09時50分

1月31日に令和5年度年間読書人大賞表彰式を行いました。

読書人大賞とは、図書室を利用し、多くの本に親しんでほしいという目的で、

4月~12月までの貸出上位者3名を表彰するという取組です。

結果は以下の通りです。

1位 142冊(3年)

2位 128冊(3年)

3位 98冊(1年)

普段の読書や、進路・総合的な探究の時間など、2023年も図書室をたくさん

利用していただきありがとうございました

 

 

引き続き、図書室の利用をお待ちしています

選挙出前講座(22生)を実施しました。

2024年1月22日 15時05分

1月18日(木)7校時、福島県選挙管理委員事務局の佐川直義様を講師にお迎えし、22生を対象に選挙出前講座を実施ました。はじめに、佐川様から選挙に関するクイズを交えた分かりやすい講話をいただき、その後、選挙管理委員を中心に実際に投票・開票作業を体験しました。

 

学校保健安全委員会

2024年1月19日 13時22分

1月17日に、学校保健安全委員会を実施しました。

今回は、一年間取り組んだ睡眠教育の今後の課題について、協議しました!

生徒会長や生徒保健委員長からも、積極的に意見や感想を述べてもらいました。

最後に、学校医の遠藤先生、学校薬剤師の菅野先生より指導助言をいだだきました。

能登半島の皆様への応援メッセージボード

2024年1月18日 14時17分

この度の令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、そのご家族や被災された方々に、心よりお悔みとお見舞いを申し上げます。

本校では生徒会役員を中心に義援金募金活動や応援メッセージボード等の支援活動を行っています。

被災地の皆様に一日も早く笑顔が戻りますように…。

浴衣を作りました。

2024年1月15日 09時57分

3年次「ファッション造形基礎」の授業で浴衣を作りました。各自完成した浴衣を着て、少々肌寒い中ではありましたが記念撮影をしました。皆さん上手に出来ましたね!

ウインターセミナー

2023年12月27日 17時13分

今年も残すところあと僅かとなりましたが、本日も光洋生は勉強に部活動に一生懸命頑張っています。3年次のウインターセミナーは明日28日まで(みんな集中しています!!)、また校舎のあちらこちらで、それぞれの目標に向かって黙々と学習に励む生徒や、友人らと議論を交わす生徒の姿が多く見られました。がんばれ光洋生!

 

クリスマスケーキ講習会(その2)

2023年12月26日 12時55分

12月22日(金)に生徒会メンバーや水泳部員らを中心に「クリスマスケーキ講習会」を実施しました。皆さんとても手際が良く、出来上がったガトーショコラをみんなでおいしくいただきました

ESS Christmas Party!!!

2023年12月22日 08時07分

12月21日(木)にESSでChristmas Partyを行いました。ALTのロバート先生&セリマー先生も大活躍で、ビンゴゲーム、プレゼント交換、歌やダンス等々盛り沢山の内容で、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

Santa Claus Is Coming To Koyo!!!

2023年12月18日 17時12分

 先週、本校昇降口に、巨大なクリスマスツリーがお目見えしました。生徒会の皆さんがデコレーション、ライトアップをして大変いい雰囲気です

 

生徒の皆さんは、Christmas Cardに「サンタさんへのお願い」を書いて、ペタペタ掲示板に張り付けています。

皆さんの願いが叶うといいですね。

また、ESSの部室周辺もクリスマス一色で、こちらもいい雰囲気ですね。

 

97289
今日 28
昨日 33