まずは、この度の能登豪雨により亡くなられた方々に心からお悔やみを申し上げるとともに、被災されたすべての方々にお見舞いを申し上げます。
さて、本日10月8日(火)、高2生は『金沢・アルペン・河口湖方面』への修学旅行に向けて元気に出発しました。本日はあいにくの小雨模様でしたが、生徒の皆さんは『金沢市内班別自主研修』ということで、友人らとともに事前に計画したコースをワイワイと楽しみながら巡っていたようです。
★10月7日(月)結団式
★10月8日(火)出発式
★移動中も皆さん元気です!
★金沢駅に到着!班別自主研修スタート!(全員掲載できず、ごめんなさい)
明日2日目は『立山・黒部アルペンルート』となります。今晩はしっかり睡眠をとって明日に備えましょう。
皆さん今日も一日お疲れさまでした!
いいね 398
9月30日(月)、大変さみしい気持ちでいっぱいですが、長年本校でお昼のパン販売をお願いしていた「市川パン」様の本校での最終販売日となりました。販売終了後に、これまでの感謝の気持ちを込めて昇降口で感謝状の贈呈式を行いました。長年にわたり毎日おいしいパンを届けていただき、本当にありがとうございました!
いいね 400
9月29日(日)、中央台公民館で行われた子育て応援イベント『まるっと遊べる子育ておしゃべり広場』に本校生もボランティアとして参加しました。Koyo Liberty Lab(本校の地域活動チーム)のメンバーを中心に、ハロウィン使用のフォトスポット(顔ハメパネル)制作や、ゲームやダンスの企画・進行などのお手伝いをさせていただきました。約300名の来場者の皆様とともに大変楽しい時間を過ごすことができました!
いいね 398
9月28日(土)、PTA奉仕活動を行いました。休日にもかかわらず多くの保護者様に参加いただき、本当にありがとうございました!
いいね 398
9月15日(日)、静岡県静岡市ツインメッセ静岡にて開催された、第10回高校生対抗レシピコンテスト(美味しいキッチン選手権)全国大会に、本校3年生の小布施 蒼空さん、齋藤 加恋さんの2名(フードデザイン選択者)が参加してきました。
考案したメニューは、、、
◆お弁当=じどりっちゃ♡ 会津地鶏と静岡県産抹茶のコラボレーション 照り焼きチキンと抹茶バターの相性が抜群です。
◆丼=甘酸っぱいIwaki☆~SDGsパエリア~ いわき産サンシャイントマトと静岡産スイートバジルのコレボレーション 規格外トマトと販売用トマトの使用を工夫し、SDGs12番に貢献します。
結果は、堂々の全国第4位でした!おめでとうございます!
(参加生徒のコメント)
『当日は、ライブキッチンでの調理・芸能人を含む審査員の皆様の前でのプレゼンと大変緊張しましたが、実力を発揮することができました。物凄く楽しかったです。又、いわき市長様より、激励のメッセージを頂き、すごく嬉しかったです。』
いいね 400
本日9月17日(火)は中秋の名月です。お月見に合わせて、保育基礎選択の3年生が素敵な作品を作ってくれました。ありがとうございます!
★昇降口ロビーの様子★
いいね 400
8月27日(火)7校時、1年生を対象に、昨年度本校を卒業した先輩方による講演会を実施しました。先輩からの言葉には『説得力』や『重み』が溢れ、在校生も真剣に耳を傾け、あっという間に時間が過ぎていきました!
いいね 400
8月27日(火)総合的な探究の時間(3年)で、前回の発表で高評価を得た代表生徒らによるポスターセッションが行われました。発表者も聴衆も積極的に取り組み、お互いに学びを深めることができたようです。最後に外部講師の先生方からもアドバイス等をいただき、大変充実した発表会となりました!
いいね 399
8月26日(月)放課後、Koyo Liberty Lab(いわき光洋高校生の地域活動チーム)の第2弾企画、『OGトーーク!』が本校214教室にて開催されました。昨年度本校を卒業した3名のOGをゲストに迎え、進路での悩み、クラスでの悩み、恋のお悩みなど、今しか聞けないアレコレを聞ける貴重なチャンスとあり、多くの参加者とともに大盛り上がりとなりました!
いいね 399
8月25日(土)「マルト×Support Our Kids 海外ホームステイプログラム(アイルランド2週間)」の報告会が行われ、本校からも蛭田流星(2年)さんが参加しました。
このプログラムは(株)マルトグループホールディングス様が5年ぶりに再開したホームステイプログラムで、本校生も他校の生徒さんともに、大変充実した2週間を過ごさせていただきました。この場を借りて関係の皆様方に厚く御礼申し上げます。
★生徒の皆さんは英語で発表を行いました。(↓↓写真は蛭田さんが英語で報告中)
★駐日アイルランド大使のデミアン・コール様も御臨席されました。
★本当に素晴らしい報告会でした。参加された生徒の皆様の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます!
いいね 400